おも
Meanings
Verb (5-dan, う)
1. 頭や心の中にものごとのイメージを浮かべる。
2. 好意を伴って頭や心に浮かべる。こいしたう。
3. 他者の心情に配慮する。心配する。想像する。
4. 懐かしく思い出す。回想する。
5. 意見を持つ。判断する。推量する。
—と思う
6. 感じる。
7. 認識する。気づく。
8. 欲する。のぞむ。
9. 仮定する。仮に同一視する。
10. そのように推測・想像していたが、実際そのとおりだった、といったニュアンスを表す。
「思った」「思っていた」の形で
11. 誤認する。
「思った」「思っていた」の形で
12. そのように推測・想像をしていなかった、別の推測・想像をしていた、といったニュアンスを表す。
「思わなかった」「思っていなかった」の形で
13. そのように思ったあとでよく確かめてみると、といったニュアンスを表す。
「思ったら」「思えば」などの形で
14. すぐに続いて起こることを表す。
「思ったら」「思えば」「思うと」などの形で
15. 一方ではあることが起こり、他方ではまた別のことが起こっていることを表す。
「思ったら」「思えば」「思うと」などの形で
16. そのように感じたのも当然だ、といったニュアンスを表す。
「思った」「思ったら」などの形で
17. 説明や叙述において聞き手の注意を促す。〜のだ。
「思え」「思いなさい」などの形で
Pitch accent
Top 9500
Used in vocabulary (29 in total)
no sooner than; as soon as; immediately after; at the thought of; when I think about
as one wishes; the way one wants; to one's satisfaction
to think (something) is improper; to question; to have a problem with
① 満足するまで十分に。
presumably; conceivably; in my opinion; in my view; I think (that); upon thought
to be grateful; to feel grateful; to be thankful
to wish to go well; to have good intentions
I would be most grateful if you could ...; I would humbly ask that you ...; please ...
to doubt; to think (something is) doubtful; to wonder; to be suspicious
to have in one's dreams
to one's heart's content or satisfaction
to feel sorry (for, that); to regret (that); to feel pity; to sympathize
to have something on one's mind; to have (undisclosed) reservations; to feel conflicted
to take pride in; to pride oneself; to be proud of
to repent; to regret; to be sorry; to rue
to turn out just as one wished; to play into the hands (of)
to worry; to fret; to be anxious
to recall the old days
thinking back now
to one's heart's content
to think deep down (that); to tell oneself (that); to secretly believe (that)
to feel affectionate towards; to have feelings for; to care for; to hold dear
to think (something) strange
I think, therefore I am; cogito, ergo sum
one's wishes; one's expectations; just as expected
one's wishes; one's expectations; just as expected
① 心に思う通りであること。望むとおりであること。思うがまま。思いのまま。
you can't rely on parents and money to stay around forever; money comes and goes; so do parents
where there is a will, there is a way
Examples (200 in total)
I didn't think so.
I thought you wouldn't come.
I think it's fine.