くさ
Meanings
Adjective (い)
1. においが悪い。よろしくないにおいがする。
2. あやしい。何かたくらんでいそうだ。
3. 芝居の演出や演技が不自然に大袈裟でわざとらしい。
4. …のようなにおいがする。
接尾し、複合形容詞として
5. …みたいな感じだ。…らしい。
接尾し、複合形容詞として
6. そのものに象徴されるような雰囲気がある。
接尾し、複合形容詞として
7. 特定の語の意味を強調するときにつける。
接尾し、複合形容詞として
Pitch accent
Top 6200
Used in vocabulary (87 in total)
① 物事をこなすのが大変だ。面倒だ。やっかいだ。
① うれしいようなはずかしいような気持ち。きまりが悪い。
① 嘘っぽい。怪しい。
Examples (9 in total)
It stinks.
Are you saying I smell bad?
This towel is smelly.
You stink of cigarettes.
Your socks stink.
Tom always smells like cigarettes.
The room smelled of tobacco.
"I'm soaked with sweat." "Step back. You stink!"
It's quite distinct from the smell of burning.