jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おなかをすかせ
る
Meanings
Expression
Verb (1-dan)
1. to feel hungry; to get hungry
Alt. forms
お
腹
なか
を
空
す
かせ
る
80%
おなかをすかせ
る
19%
Conjugations...
Used in: 66
Composed of
おなか
① 腹の美化語。胴の、胃や腸などがある部分。胴の、肋骨より足(うしろあし)に近い部分のうち、背骨から肋骨の出る方向にある側の柔らかい部分。尻の反対側にあたる部分は、下腹と呼んで区別することがある。また特に胃、または胃腸。② ものを人や動物の胴に見立てて腹にあたる部分。もののふくらんだ部分。③ 人の、ものを深く考えたり考えをしまっておいたりする部分。
すかせ
る
to feel hungry; to get hungry
Examples (3 in total)
僕
ぼく
の
猫
ねこ
は
おなかをすかせています
。
My cat is hungry.
おなかをすかせた
我
わ
が
子
こ
がパンをせがんでいる。
My hungry children are asking for bread.
毎
まい
晩
ばん
、
世
せ
界
かい
中
じゅう
の
多
おお
くの
人
ひと
が
おなかをすかせた
まま
床
とこ
に
就
つ
きます。
Many people around the world go to bed hungry every night.