jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
成
せい
功
こう
をおさめ
る
Meanings
Expression
Verb (1-dan)
1. to achieve success
Alt. forms
成
せい
功
こう
を
収
おさ
め
る
85%
成
せい
功
こう
をおさめ
る
14%
Kanji used
成
become
功
success
Conjugations...
Used in: 48
Composed of
成
せい
功
こう
① うまくいくこと。目的を達成すること。② 平安時代中期以降において、朝廷の行事及び殿舎の営繕、寺社の堂塔修造費用など本来、朝廷の公費で負担すべきところを、任官希望者を募り任料を納めさせるか、または自己負担でそれぞれの事業の功を成らせて、見返りに官職に叙任するという売官制度の一種。
おさめ
る
① あるものを適切な範囲の中に入れる。② 金品を受け取って自分のものにする。③ 渡さなければならない金品を相手に渡す。④ 物事を終わらせる。⑤ 物事を落ち着いた状態にする。
Examples (2 in total)
君
きみ
の
努
ど
力
りょく
はきっと
成
せい
功
こう
をおさめる
だろう。
I'm sure your efforts will result in success.
彼
かれ
は
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
に
働
はたら
いた、その
結
けっ
果
か
として
彼
かれ
は
大
たい
変
へん
な
成
せい
功
こう
をおさめた
。
He worked hard; as a result he made a great success.