jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おさめ
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. あるものを適切な範囲の中に入れる。
2. 金品を受け取って自分のものにする。
3. 渡さなければならない金品を相手に渡す。
4. 物事を終わらせる。
5. 物事を落ち着いた状態にする。
Alt. forms
収
おさ
め
る
61%
納
おさ
め
る
26%
おさめ
る
12%
Pitch accent
お
さめ
る
Top 13200
Conjugations...
Used in: 914
Used in vocabulary (13 in total)
手
しゅ
中
ちゅう
に
おさめ
る
to make one's own; to take possession of
成
せい
功
こう
を
おさめ
る
to achieve success
ほこを
おさめ
る
to sheathe one's sword; to lay down arms; to bury the hatchet
10 more...
Examples (6 in total)
ノートは、
引
ひ
き
出
だ
しに
おさめといた
方
ほう
がいいよ。
The notebooks should be put in a drawer.
トムはバターを
冷
れい
蔵
ぞう
庫
こ
に
おさめた
のかしら?
Did Tom put the butter in the refrigerator?
彼
かれ
が
仲
ちゅう
裁
さい
してその
場
ば
は
丸
まる
く
おさめた
。
He intervened and settled the matter peacefully for the time being.
3 more...