jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
時
じ
間
かん
をかけ
る
Meanings
Expression
Verb (1-dan)
1. to spend time (on doing something)
Alt. forms
時
じ
間
かん
をかけ
る
86%
時
じ
間
かん
を
掛
か
け
る
13%
Kanji used
時
time
間
interval
Top 5000
Conjugations...
Used in: 2287
Composed of
時
じ
間
かん
① 時の流れ。② 時の流れの中のある点。時刻。③ ある時刻と別のある時刻との間隔。時の長さ。④ 時の長さの単位。60分。3600秒。24分の1日。⑤ 学校の時限。また何かをする時間帯。⑥ 万物がその流れの中に存在しており、決してその流れに逆らうことができない、空間と対立する概念。
かけ
る
to hang up (e.g. a coat, a picture on the wall); to let hang; to put on (e.g. a blanket); to put on top of; to put on (glasses, etc.); to wear (a necklace, etc.); to make (a call)
Examples (7 in total)
時
じ
間
かん
をかける
だけの
価
か
値
ち
はあった。
It was worth the time.
私
わたし
の
父
ちち
は
趣
しゅ
味
み
に
多
おお
くの
時
じ
間
かん
をかける
。
My father spends a lot of time on his hobby.
彼
かの
女
じょ
は
長
なが
い
時
じ
間
かん
をかけて
帽
ぼう
子
し
を
選
えら
んだ。
She took a long time to choose her hat.
4 more...