かん
Meanings
Noun
1. 時の流れ。
2. 時の流れの中のある点。時刻。
3. ある時刻と別のある時刻との間隔。時の長さ。
4. 時の長さの単位。60分。3600秒。24分の1日。
5. 学校の時限。また何かをする時間帯。
6. 万物がその流れの中に存在しており、決してその流れに逆らうことができない、空間と対立する概念。
哲学、古典力学
Kanji used
time
interval
Pitch accent
かん
Top 200
Composed of
① 時刻の単位。1日を24等分するか、午前・午後を12等分して、その順番を示す。② 動作や行為が発生する時点や場合。
① 二者間の物理的へだたりのこと。② 二者間の時的へだたりのこと。
Used in vocabulary (218 in total)
① 時間の長さ、60分間。② 学校の授業の単位。一時限。
to spend time (on doing something)
Examples (200 in total)
There's no time.
It's time to leave.
It's time for a bath.