jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
通
つう
弊
へい
Meanings
Noun
1. common evil; common fault
Alt. forms
通
つう
弊
へい
つうへい
Kanji used
通
pass through
弊
not good
Pitch accent
つ
うへい
Used in: 16
Composed of
通
つう
① 趣味の分野において、特に暗黙のルールとなっていることまで知悉していること。江戸時代、元禄期における趣味人の価値が「粋」であったのに対し、化政期において重視された価値。② 特に市街地の内部にあって、形状がおおむね同一で、連続する道路の呼称。
弊
へい
① 悪い習慣。② 疲弊。
Examples (1 in total)
科
か
学
がく
者
しゃ
の
通
つう
弊
へい
は、あらゆる
問
もん
題
だい
に
技
ぎ
術
じゅつ
的
てき
解
かい
決
けつ
策
さく
があると
誤
ご
認
にん
すること。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.