こうよう
Meanings
Noun
1. 晩秋に、赤や黄に色づいた葉。秋の季語。
2. カエデの異名。特に、赤く色づいたカエデの葉を指していう。
3. 鹿肉の俗称。
4. 麦の麩。
関西で
Kanji used
yellow
leaf
Pitch accent
うよう