jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
立
た
て
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 横になっているものを縦にする。
2. 高く響かせる。
3. 位置につける。
4. はっきり示す。人に知られるようにする。
5. 風呂の水をわかして入浴できるようにする。
6. 茶などを飲める状態にする。
「点てる」とも書き
7. しきりにする。
動詞の連用形
Alt. forms
立
た
て
る
87%
たて
る
12%
Kanji used
立
standing up
Pitch accent
た
て
る
Top 1000
Conjugations...
Used in: 5035
Used in vocabulary (93 in total)
音
おと
を
立
た
て
る
to make a sound
突
つ
き
立
た
て
る
to stab; to thrust (into); to plant (in the ground); to stick upright
役
やく
に
立
た
て
る
to put to use; to make good use of; to exploit
90 more...
Examples (17 in total)
ここへ
看
かん
板
ばん
を
立
た
てよう
。
Let's set up a sign here.
ここにクリスマスツリーを
立
た
てましょう
。
Let's put up the Christmas tree here.
どうやって
生
せい
計
けい
立
た
ててる
の?
How do you earn your living?
14 more...