jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
通
つう
過
か
Meanings
Noun
1. 通り過ぎること。
2. 停車しないこと。
3. さわりなく通る、支障なく次の段階へ至ること。
4. 議会で議案が可決されること。
5. 官公庁で願書が受理されること。
Alt. forms
通
つう
過
か
97%
つうか
2%
Kanji used
通
pass through
過
surpass something
Pitch accent
つ
うか
Top 4900
Conjugations...
Used in: 2137
Composed of
通
つう
① 趣味の分野において、特に暗黙のルールとなっていることまで知悉していること。江戸時代、元禄期における趣味人の価値が「粋」であったのに対し、化政期において重視された価値。② 特に市街地の内部にあって、形状がおおむね同一で、連続する道路の呼称。
過
か
surplus-; excess-; over-; per- (chemical with more of a certain element than found in other compounds of the same constituents)
Used in vocabulary (15 in total)
通
つう
過
か
点
てん
waypoint (e.g. with a GPS); checkpoint
通
つう
過
か
儀
ぎ
礼
れい
rite of passage
通
つう
過
か
者
しゃ
acceptee; accepted candidate; person who has passed (e.g. a test); passer-by; transiter
12 more...
Examples (9 in total)
寒
かん
波
ぱ
が
日
に
本
ほん
の
上
じょう
空
くう
を
通
つう
過
か
した
のです。
A cold wave passed over Japan.
この
船
ふね
はジブラルタル
海
かい
峡
きょう
を
通
つう
過
か
します
。
This boat sails through the Strait of Gibraltar.
その
列
れっ
車
しゃ
は
元
もと
町
まち
駅
えき
を
通
つう
過
か
します
。
The train will pass Motomachi Station.
6 more...