jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
七
なな
種
くさ
Meanings
Noun
Abbreviation
1. the seven spring flowers
2. the seven fall flowers; the seven autumn flowers
3. the seventh of January; Festival of Seven Herbs
Alt. forms
七
なな
草
くさ
82%
七
なな
種
くさ
17%
Kanji used
七
seven
種
seed
Pitch accent
な
な
くさ
Used in: 51
Composed of
七
なな
seven
種
くさ
① 何かをするもと又は原因。
Used in vocabulary (2 in total)
七
なな
種
くさ
がゆ
① 正月十五日に食べる粥。米・粟・小豆など、7種類の材料で作った。ななくさのかゆ、とも言う。② 人日の節句(正月七日)の朝に食べる、七草が入った粥。
七
なな
種
くさ
の
節
せっ
句
く
Feast of the Seven Herbs of Health (January 7); one of the 5 seasonal festivals