jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きょくたん
Meanings
Noun
1. 一方に大きく偏っていること。
2. 最も端の部分。
Alt. forms
極
きょく
端
たん
99%
きょくたん
Pitch accent
きょ
くた
ん
Used in: 11
Composed of
きょく
① 2端のうちの一方。
たん
① 始まり。契機。
Used in vocabulary (2 in total)
りょう
きょくたん
both extremes
きょくたん
にはし
る
to go to extremes; to go to excess; to go too far
Examples (5 in total)
それは
きょくたんな
場
ば
合
あい
だ。
They are the extreme cases.
彼
かれ
の
考
かんが
え
方
かた
は
少
すこ
し
きょくたん
だ。
His way of thinking is a bit extreme.
彼
かれ
は
教
きょう
育
いく
の
面
めん
では
きょくたんな
意
い
見
けん
を
持
も
っている。
He holds an extreme opinion on education.
2 more...