jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
冷
ひ
やおろし
Meanings
Noun
1. sake that is brewed in winter, pasteurized, aged over the summer, and distributed in autumn without a second pasteurization
Alt. forms
ひやおろし
冷
ひ
やおろし
冷
ひや
卸
おろし
冷
ひ
や
卸
おろ
し
冷
ひや
卸
おろ
し
冷
ひ
や
卸
おろし
Kanji used
冷
cold (to the touch)
Pitch accent
⚠
ひ
やお
ろし
Used in: 1
Composed of
冷
ひ
や
① 飲食店などで出される水。② 冷や水の略称。③ 冷や酒の略称。④ 名詞の上について複合語を作り、つめたい、あたためていない、冷やした状態などを表す。
おろし
① 問屋が小売店に商品を卸して売ること。卸売。② 大根やわさびなどを擦って崩すこと。また、そのもの。③ おろし金の略称。④ 魚の身を背骨に沿って切ること。⑤ 品物を新しく使い始めること。⑥ 神仏の供え物を下げること。