jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
国
こく
際
さい
連
れん
合
ごう
教
きょう
育
いく
科
か
学
がく
文
ぶん
化
か
機
き
関
かん
Meanings
Noun
1. United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization; UNESCO
Kanji used
国
country
際
edge
連
take along
合
come together
教
teach
育
nurture
科
department
学
study
文
written sentence
化
transformation
機
machine
関
connected to
Used in: 3
Composed of
国
こく
際
さい
連
れん
合
ごう
United Nations
教
きょう
育
いく
① 他者や自分をより良くするために知識や技術、判断基準などを伝える行為。教え育てること。狭義には学校教育を指すことが多い。② 学校などで教えを受け身についた教養。
科
か
学
がく
① 学問の分野。実証的な学術の体系を指す。
文
ぶん
化
か
① 人間がその歴史において形成してきた慣習、営みの総称。カルチャー。場合により哲学・芸術・学問・信仰など人間の精神的営みと、その成果を指す。② 他の語彙の前に付いて、ハイカラ・便利・新式などの意を表す。 文明開化。
機
き
関
かん
① 活動のしかけがあるもの。② 水力、火力、電力などの動力、エネルギーを変換する装置。③ 法人や団体の意志を決定したり、代表したりする人や組織。④ あることを実施する手段として設けた組織や団体、機構。