かん
Meanings
Noun
1. 活動のしかけがあるもの。
2. 水力、火力、電力などの動力、エネルギーを変換する装置。
3. 法人や団体の意志を決定したり、代表したりする人や組織。
4. あることを実施する手段として設けた組織や団体、機構。
Kanji used
machine
connected to
Pitch accent
かん
Top 5100
Composed of
① 物事の起こるきっかけ。物事を行うのによい時機。機会。② 航空機、飛行機の略称。
barrier; gate
Used in vocabulary (89 in total)
① 動力装置を塔載し、自走できない車両を牽引・推進して線路を走行する鉄道車両。
Examples (1 in total)
The institution was established in the late 1960s.