jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
さんまいおろし
Meanings
Noun
1. filleting a fish (into boneless left and right halves and a piece with the skeleton)
Alt. forms
三
さん
枚
まい
おろし
三
さん
枚
まい
下
お
ろし
三
さん
枚
まい
卸
おろ
し
三
さん
枚
まい
下
おろ
し
さんまいおろし
Composed of
さんまい
three flat objects (sheets of paper, pieces of cloth, etc.); cutting a fish into two boneless fillets and a piece with the skeleton
おろし
① 問屋が小売店に商品を卸して売ること。卸売。② 大根やわさびなどを擦って崩すこと。また、そのもの。③ おろし金の略称。④ 魚の身を背骨に沿って切ること。⑤ 品物を新しく使い始めること。⑥ 神仏の供え物を下げること。