jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
みみにのこ
る
Meanings
Expression
Verb (5-dan, る)
1. to remain in memory (of sounds and words); to linger in one's ears
Alt. forms
耳
みみ
に
残
のこ
る
100%
みみにのこ
る
Conjugations...
Composed of
みみ
① 動物が具える、平衡聴覚器(聴覚・平衡覚等を司る感覚器官)。② 多種多様な動物の身体部位で、外耳や外殻に似た形態をもつもの。③ 本体から突き出ている耳介の形状になぞらえた、物を表す語。
のこ
る
① 全体のうち一部が無くならないでいる。② ある場所に留まる。③ 一部の成員が死んだ後も生き続ける。死に後れる。死に残る。④ そのまま存在し続ける。⑤ 結果としてた物事がそのままの状態で留まる。⑥ 後世に伝わる。⑦ 決められた距離や時間の一部が余る。
Examples (3 in total)
その
歌
うた
が
みみにのこってる
んだ。
I have that song stuck in my head.
彼
かの
女
じょ
の
声
こえ
はまだ
私
わたし
の
みみにのこっている
。
Her voice still rings in my ears.
あのコマーシャルってインパクト
強
つよ
いね。
特
とく
に、
音
おん
楽
がく
が
みみにのこる
よ。
That commercial makes a strong impression - especially the music. It stays in your head.