jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
びょうきのふり
Meanings
Expression
Noun
1. feigning illness; pretending to be ill
usu. 病気のふりをする
Alt. forms
病
びょう
気
き
のふり
病
びょう
気
き
の
振
ふ
り
びょうきのふり
Composed of
びょうき
illness (usu. excluding minor ailments, e.g. common cold); disease; bad habit; bad behaviour; crazy; insane
ふり
① 振ること。② 外から見える動作・態度などで、内心の感情や意思をかくすためによそおったもの。③ しぐさ、おこない。④ 演劇・舞踊などの所作。⑤ 旅館・料理屋などで予約や紹介が無いこと。⑥ 女物の和服で袖付けから袖下までの縫い合わせない部分。⑦ ぼけとつっこみを準備する前ふり。
Examples (4 in total)
トムは
びょうきのふり
をしてたんだよ。
Tom pretended that he was sick.
病
びょう
気
き
じゃなかったのに
びょうきのふり
をしたことってある?
Have you ever pretended to be sick when you weren't?
彼
かれ
は
翌
よく
日
じつ
学
がっ
校
こう
へ
行
い
かなくてもいいように、
びょうきのふり
をした。
He pretended to be ill so that he wouldn't have to go to school the next day.
1 more...