jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
サンコウシャゴゲンギョウ
Meanings
Noun
1. 日本国有鉄道・日本電信電話公社・日本専売公社の3つの公共企業体(公社)、および、郵便・国有林野・紙幣等印刷・造幣・アルコール専売の5つの国の事業(現業)のこと。のち、3つの公社は民営化して特殊会社に移り、5つの事業も国有林野を除いて独立行政法人または特殊会社に移管している。
Alt. forms
三
さん
公
こう
社
しゃ
五
ご
現
げん
業
ぎょう
サンコウシャゴゲンギョウ
Pitch accent
サ
ンコ
ウシャゴゲンギョウ
サ
ン
コウシャゴゲンギョウ
Composed of
サン
three; 3
コウシャ
① 政府・地方公共団体の出資する法人。
ゴ
five; 5
ゲンギョウ
on-site work; work-site operations
Composed of
サンコウ
three lords (highest ranking officials in the old Imperial Chinese or Japanese governments)
シャ
company; association; regional Chinese god of the earth (or a village built in its honour); counter for companies, shrines, etc.
ゴ
five; 5
ゲンギョウ
on-site work; work-site operations