jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ろんじあ
う
Meanings
Verb (5-dan, う, transitive)
1. to debate; to deliberate; to argue; to contend; to discuss; to dispute
Alt. forms
論
ろん
じ
合
あ
う
99%
ろんじあ
う
Pitch accent
ろ
んじあ
う
Conjugations...
Used in: 1
Composed of
ろん
① 適切な順序に沿って筋道を立てながら説明される考え。または、そのように考えを述べること。② 仏教の教説を解説した書物の総称。アビダルマの漢訳語。
あ
う
① 異なるものが、あたかもひとつのものであるかのようになる。② 性質が近い。③ 性質が適している。④ 違和感を感じない、似合う。⑤ 互いに相手に対して同じ動作をする意を示す。⑥ 別々のところから同じ場に行き着く意を示す。
Examples (2 in total)
彼
かれ
らはパーティーの
計
けい
画
かく
を
ろんじあった
。
They discussed the plans for the party.
宗
しゅう
教
きょう
と
政
せい
治
じ
について
ろんじあう
ことは
避
さ
けたほうがよい。
You'd better avoid discussion of religion and politics.