jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かんにしてようをえ
る
Meanings
Expression
Verb (1-dan)
1. to be brief and to the point; to be succinct
Alt. forms
簡
かん
にして
要
よう
を
得
え
る
かんにしてようをえ
る
Conjugations...
Composed of
かん
① 中国で、紙の発明される前に用いられた、竹の札。たけふだ。② 手紙。書状。③ 短くて判り易いこと。複雑だったり冗長だったりしないこと。
ようをえ
る
to be to the point
Examples (1 in total)
彼
かれ
のいう
事
こと
は
かんにしてようをえた
。
What he said was brief and to the point.