jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
たいしゃづくり
Meanings
Noun
1. oldest architectural style for Shinto shrines (e.g. used at Izumo shrine)
Alt. forms
大
たい
社
しゃ
造
づく
り
たいしゃづくり
Pitch accent
た
いしゃづ
くり
Composed of
たいしゃ
grand shrine; famous shrine; Izumo Grand Shrine
づくり
① 名詞の下について、そのものを作り上げることを表す。「街づくり」「荷づくり」「役づくり」② 名詞の下について、そのものを使って作られていることを表す。「レンガづくりの家」「手づくり」③ 名詞、形容詞、形容動詞の語幹の下について、体裁などを表す。「若づくり」「小づくり」「にわかづくり」「合掌づくり」