jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
拡
かく
張
ちょう
新
しん
字
じ
体
たい
Meanings
Noun
1. extended new character forms; extension of new character forms
Kanji used
拡
expand horizontally
張
lengthen
新
new
字
a character
体
body
Used in: 1
Composed of
拡
かく
張
ちょう
① 範囲・規模・勢力などを広げて大きくすること。② 機能を増やすこと。③ 概念をより一般化すること。
新
しん
字
じ
体
たい
① 複数の字体を持つ文字のうち、比較的近年になって用いられるようになったもの。② 特に、日本で用いる漢字について、1946年の当用漢字制定以降、それを継承する常用漢字において従来の字体に代えて正式な字体になったもの。例えば、『讀』に対する『読』。③ 当用漢字または常用漢字の表に掲げられた字体を用いた表記方式。