jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
柄
つか
巻
ま
き
Meanings
Noun
1. 刀剣の柄を組糸や革などで巻くこと。
2. 1.を業とする職人。
Alt. forms
柄
つか
巻
まき
柄
つか
巻
ま
き
つかまき
Kanji used
柄
pattern
巻
scroll
Pitch accent
つ
かまき
つ
かまき
Used in: 1
Composed of
柄
つか
① 刀剣などの、手で握る部分。② 剣道の竹刀の、手で握る部分。③ 筆の軸。
巻
ま
き
roll (e.g. of cloth); winding (e.g. watch); volume (of book); speeding up; heel (of a Japanese sandal)