jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
応
おう
用
よう
言
げん
語
ご
学
がく
Meanings
Noun
1. applied linguistics
Kanji used
応
respond with action
用
used for
言
say
語
language
学
study
Pitch accent
⚠
お
うようげんご
がく
Composed of
応
おう
用
よう
① 理論や得た知識を、実際の具体的で様々な事例や他の分野の事柄にあてはめ用いること。相手やその場の状況に応じて、変化させながら用いること。② 程度や学習が進んだ段階。
言
げん
語
ご
学
がく
① 人間が話す言語の本質、構造、変遷などを科学的に研究する学問。
Composed of
応
おう
agreement; affirmative; aye; yes; OK
用
よう
言
げん
① 日本語の単語のうち、自立語であり、活用があって、単独で述語として使えるもの。動詞・形容詞・形容動詞があてはまる。旧称「はたらくことば」。② 動詞・形容詞・存在詞・指定詞の総称。
語
ご
学
がく
① 言語学。② 外国語の学習。