jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
見
み
る
目
め
嗅
か
ぐ
鼻
はな
Meanings
Expression
1. Yama's pole with a human head on the top (able to discern good and evil of the dead)
2. (being a) fuss-pot; complaining about things in the public eye
Alt. forms
みるめかぐはな
見
み
る
目
め
嗅
か
ぐ
鼻
はな
Kanji used
見
see
目
eye
嗅
sniff
鼻
nose
Composed of
見
み
る
目
め
public opinion; public eye; discerning eye; an eye (for sth); perspective; way of looking at things
嗅
か
ぐ
① 鼻で空気を吸ったり、鼻を対象物に近づけたりして匂いを感じる。嗅覚を使う。
鼻
はな
① 《生物》動物の呼吸器の一つ。においをかぐ器官。② 《生物》鼻の穴(の内側)。③ 《生物》鼻から垂れ出る液。鼻水、はなじる。④ 《生物》鼻水が乾燥して固まったもの。鼻くそ。⑤ 《近世語》俺。〔主に男性が自分を指して言う。〕⑥ 《地名》海などに向かって細く突き出した部分。