ふりをする
Meanings
Expression
Verb (する)
Usually written in kana
1. to pretend
Top 4400
Composed of
① 振ること。② 外から見える動作・態度などで、内心の感情や意思をかくすためによそおったもの。③ しぐさ、おこない。④ 演劇・舞踊などの所作。⑤ 旅館・料理屋などで予約や紹介が無いこと。⑥ 女物の和服で袖付けから袖下までの縫い合わせない部分。⑦ ぼけとつっこみを準備する前ふり。
Examples (20 in total)
He pretended not to be listening.
I pretended to be working.
I pretended to be listening.