jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
御
み
手
た
洗
らし
川
がわ
Meanings
Noun
1. river in which worshippers wash their hands (and rinse their mouth) prior to entering a shrine
Alt. forms
御
み
手
た
洗
らし
川
がわ
みたらしがわ
Kanji used
御
honorable
手
hand
洗
wash
川
river
Pitch accent
み
たらし
がわ
Used in: 3
Composed of
御
み
手
た
洗
らし
① 神社などで参拝前に手や口を洗い清める場所。手水舎。② 御手洗団子の略。③ 御手洗会の略。④ 御手洗川の略。
川
がわ
① かわ。高所から低所に向かって、水がある道筋を流れる地形。