ふつうわ
Meanings
Noun
1. 中華人民共和国において漢民族の共通語として作られた標準中国語。清朝における官吏など支配階層の用いた北京語音を標準音、北方話を基礎方言とし、典型的な現代白話文の著作を文法規範とする。また普通話は漢民族共通語であるのみならず、中国の公用語であり、各民族も普通話を学ぶことが推奨されている。
Pitch accent
つうわ
Composed of
normal; ordinary; normally; ordinarily; local train; train that stops at every station
counter for stories, episodes of TV series, etc.