jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
核
かく
磁
じ
気
き
共
きょう
鳴
めい
映
えい
像
ぞう
法
ほう
Meanings
Noun
1. nuclear magnetic resonance imaging; NMRI
Kanji used
核
nucleus
磁
magnetic
気
state of mind
共
together
鳴
to ring
映
reflect
像
statue
法
law
Pitch accent
か
くじききょ
うめいえいぞうほう
か
くじききょうめいえいぞうほう
Composed of
核
かく
① ものごとの中心となるもの。② Category:_物理学《物理学》原子核。③ Category:_化学《化学》相転移の開始点となるもの。結晶化の場合は結晶核という。④ 《化学》環式有機化合物の骨格部分。ベンゼン環(ベンゼン核)など。⑤ Category:_生物学《生物学》真核細胞の細胞核。⑥ 《生物学》内果皮が硬化し、種子本体を保護するようになったもの。「さね」とも。⑦ Category:_地球科学《地球科学》天体の中心核。
磁
じ
気
き
共
きょう
鳴
めい
映
えい
像
ぞう
法
ほう
magnetic resonance imaging; MRI
Composed of
核
かく
磁
じ
気
き
共
きょう
鳴
めい
nuclear magnetic resonance; NMR
映
えい
像
ぞう
image (on a screen); picture (e.g. on a TV); video; film; reflection; image (in one's mind)
法
ほう
law; act; method; mood; dharma; law