だすことはしたをだすもきらい
Composed of
① 中から外へ移動させる。② 表出する。③ いう。言及する。④ 基準となる位置から離す。手から離れさせる。⑤ 卒業させる。学校教育を受けさせる。⑥ 提出する。⑦ 提供する。
① ある一時期におこる、まとまったひとつらなりの動き。ことがら。できごと。② 他の語句を体言にする。③ 予定、必然や軽い命令を表す。
to put out one's tongue; to stick out one's tongue
disliked; hated; tendency; smack (of); distinction; discrimination