jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
国
こく
際
さい
裁
さい
判
ばん
管
かん
轄
かつ
Meanings
Noun
1. international jurisdiction
Kanji used
国
country
際
edge
裁
to judge
判
judgement
管
pipe
轄
administration
Composed of
国
こく
際
さい
① 国と国との間に関わる事柄。国の境界を越え複数の国に関係する事柄。多くは接頭辞的に用いる。
裁
さい
判
ばん
① 裁判所が訴訟事件を審理し、法律に当てはめて判断を下す手続。 例)「裁判にかける」「裁判に付する(「裁判にかける」と同意)」「裁判を受ける」② 〔法〕上記手続の中で、又は手続の最後に裁判所が行う判断。判決、決定、命令の3種類がある。
管
かん
轄
かつ
① 権限によって支配すること。また、その範囲。