てをや
Meanings
Expression
Verb (5-dan, く)
Idiomatic
1. to not know what to do with; to be at a loss with; to have difficulty with; to be put out
Composed of
① 人体の一部分で、四肢のうち、頭に近い対の部分、肩から先の部分。狭義には手首より末端の掌・指などを指し、腕と区別する。② 器具などの部分で、持つところ。取っ手、持ち手。③ ある行動をする主体となるもの。特に、その行動について言われるまま作業の主体となるもの。人手。担い手。労働力。④ 勝負事などで相手に対する攻撃又はその方法、又は、単に方法・手段。⑤ 筆跡⑥ 作者による製作
① あるものに火をつけて燃やす。燃焼させる。② あるものに強い熱を与える。③ 食材に火などの熱源を直接当て加熱する。④ 労力や気苦労を伴って、ある行動を行う。⑤ 【妬く】ねたむ、嫉妬する。
Examples (1 in total)
They're always having trouble with their word processor.