すき
Meanings
Noun
1. 和服の袖や袂が邪魔にならないようからげる紐や布。
2. 一方の肩から他方の腰まで斜めにかける輪状の紐や布。
3. 紐や線、細長い物を斜めに交差すること。その形や模様。
4. 神事で物忌みのしるしで肩にかける紐。
5. 建築において斜めに十字状に交差して取り付ける建材。
6. 漢字の画の「ノ」の部分。
Kanji used
hand
string of coins
Pitch accent
すき
すき