jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
慣
かん
用
よう
音
おん
Meanings
Noun
1. 漢字の字音のうち、呉音・漢音・唐音のどれでもないが通用しているもの。百姓読みなど間違って定着したものや発音しやすく言い換えられたものなど。また、中国から伝わった伝統的な音であるが反切から求めた呉音・漢音に合わないものは、慣用音とされることがある。
Kanji used
慣
get used to
用
used for
音
sound
Pitch accent
か
んよ
うおん
Composed of
慣
かん
用
よう
① 広く一般に用いられること。
音
おん
sound; noise; note; fame; Chinese-derived character reading