かんよう
Meanings
Noun
1. 広く一般に用いられること。
Kanji used
get used to
used for
Pitch accent
んよう
Used in vocabulary (13 in total)
① 句の一種で、構成する各単語の意味を繋げても作り出せない意味を持つことば。日本語では「油を売る」、英語では「piece of cake」など。構成する単語同士の固定が普通の句よりも強く、受け付けない統語的変化が多い。固定の度合いは段階的で、どの変化を受け付けないかは慣用句ごとに様々。
idiomatic expression; idiom; fixed expression
customary; usual; common; ordinary; idiomatic