jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
口
くち
をはさ
む
Meanings
Expression
Verb (5-dan, む)
1. to cut into (a conversation); to interject
Alt. forms
口
くち
を
挟
はさ
む
85%
口
くち
をはさ
む
14%
Kanji used
口
mouth
Top 21200
Conjugations...
Used in: 491
Composed of
口
くち
mouth; opening; hole; mouth (of a bottle); spout; gate; door
はさ
む
① 両側から押さえて動かないようにする。② 物と物との間に入れる。③ 物を間に置いて相対する。④ ある動作の途中に別のことを入れる。
Used in vocabulary (1 in total)
横
よこ
から
口
くち
をはさ
む
to butt into a conversation (from someone uninvolved)
Examples (3 in total)
彼
かれ
は
私
わたし
たちのプライバシーに
口
くち
をはさんだ
。
He interfered in our private concerns.
だれかほかの
人
ひと
と
話
はな
しているとき
口
くち
をはさむ
べきではない。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.
ベスは
人
ひと
の
会
かい
話
わ
に
口
くち
をはさむ
強
つよ
い
癖
くせ
があります。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.