せっせん
Meanings
Noun
1. 雪が降り積もっている冬の山。
2. 雪を山のように高く積み上げたもの。
Pitch accent
っせん
Used in vocabulary (2 in total)
young ascetic of the Himalayas; one of the Buddha's past lives
① 『涅槃経』にある「諸行無常 是生滅法 生滅滅已 寂滅為楽」の 16文字の偈(韻文)の呼称。「雪山童子」の説話に出てくるので、雪山偈と呼ばれる。「諸行無常偈」ともいう。(「雪山」はヒマラヤを指すとされる。)