jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
遊
あそ
び
時
じ
間
かん
Meanings
Noun
1. playtime; recess
Kanji used
遊
play
時
time
間
interval
Pitch accent
あ
そびじ
かん
Used in: 25
Composed of
遊
あそ
び
① 楽しみのためにスポーツや趣味、ゲームなどをすること。遊戯。② 酒色や賭け事などの遊興。③ 仕事がなくてひまなこと。④ 物事にゆとりがあること。⑤ 機械部品において意図的に作られた余裕やゆとり。
時
じ
間
かん
① 時の流れ。② 時の流れの中のある点。時刻。③ ある時刻と別のある時刻との間隔。時の長さ。④ 時の長さの単位。60分。3600秒。24分の1日。⑤ 学校の時限。また何かをする時間帯。⑥ 万物がその流れの中に存在しており、決してその流れに逆らうことができない、空間と対立する概念。
Examples (1 in total)
多
おお
くの
人
ひと
が、
子
こ
供
ども
の
屋
おく
外
がい
での
遊
あそ
び
時
じ
間
かん
が
不
ふ
足
そく
していると
思
おも
っている。
Many people think that children don't spend enough time playing outside.