jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
校
あぜ
倉
くら
造
づく
り
Meanings
Noun
1. ancient architectural style using interlocked triangular logs
Alt. forms
校
あぜ
倉
くら
造
づく
り
校
あぜ
倉
くら
造
づくり
Kanji used
校
school
倉
long-term warehouse
造
create
Pitch accent
あ
ぜくらづ
くり
Used in: 1
Composed of
校
あぜ
倉
くら
① 柱を使わず、断面が三角形や四角形の木材を井桁に組んで外壁とした倉。甲倉。叉倉。あぜり。
造
づく
り
① 名詞の下について、そのものを作り上げることを表す。「街づくり」「荷づくり」「役づくり」② 名詞の下について、そのものを使って作られていることを表す。「レンガづくりの家」「手づくり」③ 名詞、形容詞、形容動詞の語幹の下について、体裁などを表す。「若づくり」「小づくり」「にわかづくり」「合掌づくり」