jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ほうしゃせいどういたい
Meanings
Noun
1. 構造が不安定なため時間とともに放射性崩壊していく核種を原子核とする同位体。ラジオアイソトープ。狭義では、安定同位体を持つ元素の同位体のうち不安定なものを指す。
Alt. forms
放
ほう
射
しゃ
性
せい
同
どう
位
い
体
たい
ほうしゃせいどういたい
Pitch accent
ほ
うしゃせいどういたい
Composed of
ほうしゃせい
① 物質が放射能を持つ性質。
どういたい
① 陽子の数が同じで、中性子の数が異なる原子のこと。原子番号は等しく、質量数は異なる。アイソトープ。
Used in vocabulary (2 in total)
じんこう
ほうしゃせいどういたい
artificial radioisotope
てんねん
ほうしゃせいどういたい
natural radioisotope