うすいろ
Meanings
Noun
1. 薄い色。
2. 縦糸が紫、横糸が白の織り色。
3. 襲の色目の名で、表が薄紫で裏が薄紫か白のもの。
Kanji used
thin in volume
color
Pitch accent
すいろ
Composed of
① 薄い。② 程度が少ない。③ 何となくその感じがする。
① 可視光スペクトルに起因する視覚効果。青・赤などの色。色彩。② 顔色。表情。③ 外から見て分かるその物の状態。様子。④ はなやかさ。雰囲気。⑤ 厚情。相手に得になること⑥ 音や声の調子。⑦ 情事。恋愛。
Used in vocabulary (2 in total)
broad-footed mole (Scapanus latimanus)
Chinese white dolphin (Sousa chinensis chinensis)