jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
抜
ぬき
手
て
Meanings
Noun
1. 日本古来の泳法で水をかいた手を水から抜き前に返しながらかえる足またはあおり足で泳ぐ泳法の総称。
2. 相撲の節の翌日に前日の勝負で優れていた者を選んで取組を行うこと。ぬきで。
Alt. forms
抜
ぬ
き
手
て
81%
抜
ぬき
手
て
18%
Kanji used
抜
pull out
手
hand
Pitch accent
ぬ
きて
Used in: 15