jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
だてまき
Meanings
Noun
1. 卵の黄身と白身魚のすり身を合わせて、厚焼きにしすだれ巻きにした食品。
2. 巻き寿司をさらに語義1の食品で巻いた寿司。
3. 和服の帯の下ごしらえとして帯の下に巻く細い帯。
Alt. forms
伊
だ
達
て
巻
まき
64%
伊
だ
達
て
巻
ま
き
35%
だてまき
Pitch accent
だ
てまき
Composed of
だて
elegance; dandyism; sophistication; affectation; showing off; putting on an air
まき
roll (e.g. of cloth); winding (e.g. watch); volume (of book); speeding up; heel (of a Japanese sandal)