かんりょう
Meanings
Noun
1. 領有し支配すること。
2. 自分のものにすること。
3. 室町時代の職名。将軍を補佐して幕政を統轄した。
4. 「関東管領」の略。
Pitch accent
んりょう
Composed of
① 中空になっている棒状のもので、主に流動性のあるものを移動させるために用いる。パイプ、チューブ。
① 保有する土地。
Used in vocabulary (1 in total)
(hist.) governor-general