jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
うでずもう
Meanings
Noun
1. 二人の競技者が互いに向き合って掌を握り合い同じ平面に肘をついて相手の腕を押し倒す競技。別名、うでおし、うでたおし。
2. 技を知らない状態で、腕力のみで相撲を取ること。
Alt. forms
腕
うで
相撲
ずもう
96%
腕
うで
ずもう
1%
うでずもう
1%
Pitch accent
う
でず
もう
Used in: 6
Composed of
うで
① ひじと手首との間。② 意味1より転じて、肩と手首の間の総称。③ わざまえ。技量。④ 力。⑤ 腕木。