jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
こくせいちょうさ
Meanings
Noun
1. (national) census
Alt. forms
国
こく
勢
せい
調
ちょう
査
さ
こくせいちょうさ
Pitch accent
こ
くせいちょ
うさ
Composed of
こくせい
① 国家の人口・産業・資源などの総合的な状態。
ちょうさ
① 物事の実態などを明らかにするために調べること。
Examples (3 in total)
こくせいちょうさ
ってなに?
What's a census?
日
に
本
ほん
では5
年
ねん
に
一
いち
度
ど
こくせいちょうさ
が
行
おこな
われます。
In Japan, a census is conducted every five years.
合
がっ
衆
しゅう
国
こく
では10
年
ねん
に
一
いち
度
ど
こくせいちょうさ
が
行
おこな
われる。
In the United States, there is a census every ten years.