jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
思
おも
い
余
あま
る
Meanings
Verb (5-dan, る, intransitive)
1. to not know how to act or what to do; to be at a loss
Alt. forms
思
おも
い
余
あま
る
59%
思
おも
いあま
る
40%
Kanji used
思
think (that something is true)
余
be in excess
Pitch accent
お
もいあま
る
お
もいあまる
お
も
いあまる
Conjugations...
Used in: 110
Composed of
思
おも
い
① 心の中にある感情や気持ち。おもうこと。思慮。② おもったもの。考え。③ 期待。予期。想像。④ 願望。のぞみ。⑤ 空想。もの思い。⑥ 恋情。思慕。⑦ 心残り。うらみ。
余
あま
る
① 残る。余分が出る。② 程度がある数値以上になる。③ 能力や受容などの限度をこえる。④ 整数レベルの割り算で割り切れないで残りが出る。