jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
けいざいてき
Meanings
Adjective (な)
1. economic; financial
2. economical; thrifty; frugal
Alt. forms
経
けい
済
ざい
的
てき
99%
けいざいてき
Pitch accent
け
いざいてき
Used in: 1
Composed of
けいざい
economy; economics; finance; (one's) finances; being economical; economy
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Used in vocabulary (4 in total)
けいざいてき
よういん
economic factor
けいざいてき
いたみ
economic pain
けいざいてき
どうき
economic motive
1 more...
Examples (15 in total)
私
わたし
は
けいざいてき
に
困
こま
っている。
I am in financial difficulties.
小
こ
型
がた
車
しゃ
は
低
てい
燃
ねん
費
ぴ
で
けいざいてき
だ。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.
小
ちい
さい
車
くるま
は
大
おお
きい
車
くるま
より
けいざいてき
だ。
A small car is more economical than a large one.
12 more...